2017年9月19日(火)中日 対 巨人 ナゴヤドーム
小笠原慎之介 VS 吉川光夫
中日の先発は、このところ調子の上がってきた小笠原慎之介
対する巨人はFA移籍してからピリっとしない吉川光夫
左投手に強い、松井佑介が1試合2ホーマー
昨日は残念な結果に終わった松井佑介であったが、この日は別人。
3回裏、近藤弘基が安打で出塁。
3番、松井佑介が吉川光夫のカーブをうまくスタンドへ運び
2ランホームラン! 2-0
右へ左へコツコツヒットを重ねるタイプのバッターかと思いきや、
意外なパワーを見せつけてくれた、スタンド前段ですけど。
平田良介がスペっている間は頑張ってくれ。
というか、そのうち平田を追い抜くバッターになって欲しい!
スポンサーリンク
4回裏にビッグイニング、一挙8得点のドラゴンズ打線
4回裏
福田永将が中安
阿部寿樹が四球
高橋周平 二塁打 +1点
武山真吾が四球 ⇒ 満塁
小笠原慎之介も四球 押し出し +1点
京田陽太も四球 押し出しwww +1点
吉川光夫の乱調のおかげで点数を稼ぐ。
今年のミツオは本当に散々だ。
巨人はミツオを諦め、2番手に田原誠次を送る。
これも誤算だった。
その次のバッター近藤弘基は抑えるものの、
3番松井佑介がレフトへ2打席連続ホームラン!
しかも、満塁ホームラン
松井佑介が今までこんなに打撃で活躍した試合があった
だろうか。おそらく、こんなの初めて?
続く、4番ゲレーロもホームラン!
昨日ホームランを打った、31本のバレンティンに再び3本差をつける
34号ホームラン。10-0
他の外国人バッターも、いつホームランを量産してくるかわからないので、
ゲレーロも1本1本積み重ねて、差を広げていきたいところ。
小笠原慎之介、見事完投勝利も課題山積!?
6回、村田修一に2ランを浴びるも、見事完投勝利
10-2
しかし、完投勝利はしたものの、球数はなんと151球。投げすぎ。
一発病も発動してしまった、村田修一にホームラン打たれたボール
結構真ん中に来てるように見えたけど(´Д`)
あと、はっきりとしたボール球が多い。
もっとまとまった投球をしなければ、
球数も増える、余分な四球も増える、キャッチャーも組立が難しくなる。
結果は残したものの、小笠原君にはまだまだ課題が残されているようだ( ˘ω˘ )
今日は武山真吾とのバッテリー
この試合は武山真吾とのバッテリーだった。
先日一悶着あったが、あれからちゃんと話し合ったのだろうか?
この日は注意されていたカープが少なかったような気がするw
【先発】ここへ来てドラゴンズの柱が揃ってきたか
大野雄大
小笠原慎之介
笠原祥太郎
伊藤準規 ※中継ぎの可能性あり
まだ微妙だが、
山井大介
三ツ間卓也 ※中継ぎの可能性あり
あたりもどうか。
130数試合近く消化したところで、
ようやく先発の柱が揃ってきた感じだ、おっせ~よ。
来シーズンですね。
吉見一起は体をしっかり治してから。
若松駿太は、今後、あの球速で通用するのかどうかってとこですか。。。
2軍で大量失点してたし。何か工夫がほしいところ
少ない残り試合だが、来シーズンに向けてしっかり先発投手を育成して下さい!
個人的には、一度でいいので、福谷浩司の先発を見てみたいw
消化試合なら許されるはず??